つながりをつくる Program

IDEA CAMP
in Zero Carbon Park
“NORIKURA”
ゼロカーボンパーク国内第一号認定、脱炭素先行地域でもあるのりくら高原をフィールドに2泊3日程度で企業の型を対象とした研修プランをご用意。観光体験としてのマウンテンバイク体験や、トレイルのフィールド整備等、地域の魅力とそれを継続するために直面している課題や現状を体験いただきながら、ソリューションを地元とともに考えていただくプログラムです。

Relative Workation
in Norikura
アルプス山岳郷の大自然に囲まれた中で、楽しむワーケーションプラン。仕事の合間に、自然景観の整備や、それらの廃材を活用した白樺ベンチづくりのワークショップ等をお楽しみいただけるイベント企画もあります。滞在期間中には、地元の事業者や関係者とも積極的にお話をいただけますので、地域の人と向き合いながら、新しい自分に出会えるワーケーションに来てみませんか?

山岳ガイドと行く
北アルプス・徳澤〜涸沢
登山&Relative Camp
本ツアーは、中級者向けの登山ツアーというだけでなく、“北アルプスという日本最高峰の山々に立ち入ることへの「理解」や「学び」を得られる旅”をテーマに、知識、経験豊富な山岳ガイドと歩くことで、単なる登山テクニックだけでなく、上高地や国立公園に入ることの理解や、自然と向き合うことに必要なルールやマナーを学んでいただきます。コースは上高地~横尾(横尾山荘泊)~涸沢~奥穂高岳(穂高岳山荘泊)~涸沢(涸沢ヒュッテ泊)~上高地の3泊4日。

山岳ガイドと行く
北アルプス・奥穂高岳
登山&Relative Camp
本ツアーは、登山初心者や北アルプス初心者向けに、“北アルプスという日本最高峰の山々に立ち入ることへの「理解」や「学び」を得られる旅”をテーマに、知識、経験豊富な山岳ガイドと歩くことで、単なる登山テクニックだけでなく、上高地や国立公園に入ることの理解や、自然と向き合うことに必要なルールやマナーを学んでいただきます。コースは上高地~徳澤(徳澤園泊)~涸沢(涸沢ヒュッテ泊)~~上高地の2泊3日。